インドもVISAが切れようとしてきました。
まもなく出国の準備をしていく必要があります。
さて、今夜はデリーでお会いした方と一緒にディナーをしました。
バンガロールにいた頃からデリーでの人脈を紹介してくださった飯田さん。
彼はインドの会社にインターンシップをしています。
慶応ということもあり、こちらの三田会を利用して人脈を広げていったとのこと。
そうなんですよね。大学のネットワークというのは意外と侮れないのです。
関西大学にもそういったネットワークがあったらもう少し私の旅は楽だったのかもしれませんが。
彼からご紹介頂いたのが、インドでの一番仲良くしている友人の1人でもある、タージマハルホテルで働く佐藤さん。
3日間連続でおつきあい頂いたインフォブリッジ代表の繁田さん。
繁田さんに前日連れて行って頂いた結婚式場でお会いした、こちらで焼き鳥のケータリングサービスをされている本市夫妻。
次はドバイに旅をされる幸さん。
旅の相談を受けていた、世界にタックル 19歳のバックパッカーすいげん君
異色。異色すぎるぞこのメンバー笑
よく旅の中でどうやって人脈を広げるのですかと、質問されますが、正にこのような感じで広がっていきます。