さて、バリに来たのが27日ですから、間もなく約1週間となります。早いものですね。
こちらに来てからはこんな流れでした。
5月27日
経済自由人、藤田隆志さん(愛称はフランク教授)宅にホームスティを開始。
こんな旨い餃子があったのか!?といった舌鼓をしながら色々バリをご案内していただく。
5月28日
奥様と一緒に、日本人会へ。
面白い英語教師のEさんを始め、日本人主婦、リタイアメント、商売をされている方々とお食事へ。
夕方からは、居酒屋「上野」のオーナー上野氏をご取材。
5月29日
不動産会社J-ORICの八重氏をご取材。
そのご紹介で、億万長者のR氏とW氏をご紹介。ご取材含め料理屋へ。
ワールドブライダルのYさんもご紹介いただくことに。
5月30日
八重氏と連日ご一緒させていただくことに。
テニスを皆でした後、食事会ではバリの取材リストが出来上がる。
5月31日
日中、こちらでご活躍されているプラザバリのN氏とご挨拶。過去の体験を伺う。
その後、ラーメン御殿をバリに建てられた億万長者で経済自由人のナガホリ氏をご取材。
更に次回踏み込んでご取材させていただきます!
6月1日
インドネシア語教師のデデさんを取材させていただきました。
午後は文章作成。
海を背景にのんびりさせてもらいました♪
6月2日
教授の家に新たにTさんがお泊りに。
夕方からは、カルチャースクールAnggunのSachikoさんをご取材。
6月3日
本日は、明日の経済自由人への取材に向けて準備、並びにテニスへ行く予定・・・
《今後お会い予定の方はこちら 》
《バリ》
・シーカヤックで海を渡るグレートシーマンプロジェクト 八幡氏
・上記プロジェクトに協賛しているマゼランリゾーツ代表の朽木氏
・バリで不動産を始めとしたPT.JAPAN ORIC NIRWANA BALIの八重氏
・輸送代行業を経営する傍ら居酒屋「上野」を家族で運営する上野氏
・味彩オーナーでまぐろ買い付け業のウィリー氏
・日本人テニス部の皆様
・スーパーpapayaを始め、インドネシアでモスバーガー、ダイソーをフランチャイズ展開する会社MASUYA社員でバリでご活躍のT氏
・ジャズバーをしきる70代の女性
・そして、ステイ先でもあり、株式会社ロッキー会長の藤田氏
《ジャカルタ 6/11-16を予定》
・スーパーpapayaを始め、インドネシアでモスバーガー、ダイソーをフランチャイズ展開する会社MASUYA代表市原氏
・日本人会バレーボール部の皆様
《シンガポール 6/16-27を予定》
・ブログ「世界級ライフスタイルのつくり方」のla dolce vitaさん
・P&Gでご活躍のY氏
・競走馬の仕事をされているK氏
・8ヶ国語を操る国際弁護士のマレーシア人の方(予定)
(・現在、アジアで成功した味千ラーメンの代表の方のアポに向けてコンタクト開始予定。どうしてもお会いしたいです。)
(・現在、西野薬局の西野氏にコンタクト開始予定。当旅を思いついたきっかけでもありどうしてもお会いしたいです。)