昨日のテニス部で作った取材予定者リスト。
ステイ先の藤田氏にお見せしたところ、
「この人面白いから連絡とって見ましょう。」
と早速取っていただくことになり、そのままお昼ご飯をご一緒することに! 早っ(汗
ということで、某所でお会いしてきました。
取材記録の公開はNGとのことで、残念ながらこちらに書くことはできませんが、何が凄かったかって。
成功者 × 成功者 の会話。
自分が何か話して会話の流れをきる事がもったいないぐらい、非常に勉強になりました。
自分とは違ったポイントで、それは凄いといわれたり、返答が命を懸けて経営してきた体験談からでてくるわけで、それは普通では聞けない話でした。
一番鳥肌だったのは、
「インドネシアで何十本の指に入る大金持ちだった人が、スハルト崩壊後、何十本の指に入る借金持ちになったんだけど、忙しいはずなのに笑顔なんだよね。。。」
「そりゃ本物の成功者ですね」
この会話、さらっとした会話でしたが、言葉の重みをとても感じてしまいました。
これは自分が決して経験したことはないですから、実際に体験した人たちから感じるのは非常に貴重ですね。
あの言葉を聴いてから、よりいっそう軽い発言はできないと、言葉が減りました(^^;
成功者といると運というのも早く回ってくるんでしょうね。
もう一人会いたかった、日本で大成功した億万長者も今夜お会いできるようです。
お話好きとのこと、取材記がかければ、また掲載したいと思うしだいです。
↑一緒に中華をいただいてきました。美味しかった!!
【メンターから気づいたこと vol.3 成功者は運が強い】
ということを側にいるとよく感じます。といいますか今日もそうですね。
この人に会いたいと思っても、恐らく2,3日後かなと思っていたら、なんとその日の昼。
そして、その先でもう一人会いたい人とも夜にセッティング。
よく何かをしたいと思ったときに、満員だったり、ちょうど日本にいなかったり、
上手く物事が進まない人をよく見ますが、成功している人はその逆なのかもしれません。
運というと、ものすごいアバウトにも感じますが、この運をあげることはできるのではないかなと思います。
お金と人脈と経験。
もちろん他にもあるでしょうが、こちらに来てから見ていると、まずはこの3つはあればあるだけ運の可能性はあがるのではと強く感じます。
それにしても、今日のメンターの引き寄せる力は凄かった。ご本人から見たら普通なのかもしれませんが、私から見れば「ありえない!」と感じてしまうしだいです。
経済自由人にあなたもなれる 資産13億の私が明かす金銭的サクセスへの31カ条-藤田-隆志
是非とも応援の程よろしくお願いいたします!
にほんブログ村
・現在お会いする予定の方はこちら
《バリ》
・バリの補習校の紫垣憲彰校長先生
・ワールドブライダルで活躍するM氏
・シーカヤックで海を渡るグレートシーマンプロジェクト 八幡氏
・上記プロジェクトに協賛しているマゼランリゾーツ代表の朽木氏
・バリで不動産を始めとしたPT.JAPAN ORIC NIRWANA BALI代表の八重氏 完!
・輸送代行業を経営する傍ら居酒屋「上野」をバリで開いている上野氏 完!
・スーパーpapayaを始め、インドネシアでモスバーガー、ダイソーをフランチャイズ展開する会社MASUYA社員でバリでご活躍のT氏 完!
・ジャズバーをしきる70代の女性
・ジャカルタから北京に移動した商社マン 完!
・大手モールの経営者 完!
・チャイニーズ系インドネシア人の億万長者 R氏、W氏 完!
・インドネシア語を教えるインドネシア人 完!
・SOSで働く20代の女性
・観光客に大人気のエステサロン経営者
・そして、ステイ先でもあり、株式会社ロッキー会長の藤田氏 進行中!
《ジャカルタ 6/11-16を予定》
・スーパーpapayaを始め、インドネシアでモスバーガー、ダイソーをフランチャイズ展開する会社MASUYA代表市原氏
・日本人会バレーボール部の皆様
《シンガポール 6/16-27を予定》
・ブログ「世界級ライフスタイルのつくり方」のla dolce vitaさん
・P&Gでご活躍のY氏
・競走馬の仕事をされているK氏
・8ヶ国語を操る国際弁護士のマレーシア人の方(予定)
(・現在、アジアで成功した味千ラーメンの代表の方のアポに向けてコンタクト開始予定。どうしてもお会いしたいです。)
(・現在、西野薬局の西野氏にコンタクト開始予定。当旅を思いついたきっかけでもありどうしてもお会いしたいです。)
どなたか、ご紹介・お会いさせてくださる方がいらっしゃいましたらご連絡いただければとても嬉しいです。
ということで、今後もますます広がっていきますように。