ということで、ベトナム出向中の由良氏がタイにこられていたので、タイ株の阿部氏を交えてお食事をしてきました。
話題の中心はインターネット事情ですが、ベトナムとタイの違いなど、大変面白い内容となりました。
他国にいるもの同士が集まっての会話というのは非常に楽しいものです。
私自身が一番面白かったのは、タイ人のJENが参加したことによって、時々みんな英語を使うんですよね。
日本人同士で英語を使うのってなんだかファニーに思えて思わず笑ってしまいました。
学生時代、英語の授業で向き合って話すことがなんともこっぱずかしかったのですが、今思えばなぜそんなに恥ずかしかったのだろうとも。
思春期の学生達を上手くコントロールできる先生がいれば、きっと皆英語ももう少し話せるかもしれませんね。
日本語、英語、タイ語、ベトナム語と様々な言葉が行きかう花金の夜でした!
是非とも応援の程よろしくお願いいたします!
にほんブログ村