ベトナムで携帯電話を使うためにSIMカードをゲットしました。
ということで、worldで使える050~におかけいただければ、skypeを通して携帯電話に転送されます。
御用の方はご連絡ください。
さて、携帯電話といえば、世界中を旅行する際にどのような契約体系にするのが良いかが、悩むところかと思います。
過去の日記にも書きましたが、大きく分けると。。。
・日本のグローバル携帯を持ち込む
・海外でSIMカードを取得する
・現地でレンタル
の3つになるかと思います。
海外のSIMカードには1カ国用、複数カ国用があり、多くはプリペイド方式になります。
価格はタイ、ベトナムで購入したところ大体。。。
タイ 5$ぐらい
ベトナム 5$ぐらい
となります。これに初期チャージ分を含んだ価格になりますので、大体1000~2000円ぐらい。
私の場合、各国で取得したSIMカードはSKYPEを通して転送させています。
詳細は skypein skypeoutで検索してみてください。
skypeへ電話番号を取得すると、どの国からかけてもほぼ一律料金になるようです。
転送料金はその国から携帯電話へかける額となります。
ですから、現地の方には現地の電話番号を、日本やその他の国の方へはskype番号を教える形になります。
日本の携帯を持ち込むか、海外でSIMを取得するかは利用頻度によっても異なりますが、SIMカードの取得は簡単なので、試してみるのも良いかもしれません。
なお、日本の携帯電話のほとんどは国内のSIMカードしか使えませんのでご注意ください。
SIMロック解除など方法はありますが、どれも保障されたものではありません。
(※具体的な数値を提示したいところですが、こちらはもう少し状況を見てからご報告します。)